イチゴを使わない? 進化したクリスマスケーキとは?
12月17日放送の「マツコの知らない世界」ではクリスマスケーキの世界がテーマになっていました。
ゲストは年間2400種類食べるスイーツマニアの平岩さん。
ケーキといえば、イチゴが乗っかったショートケーキを思い浮かべますが、最近はイチゴを使わないクリスマスケーキが増えてきているという。
今回はイチゴを使わない進化したクリスマスケーキについてまとめていきたいと思います。
イチゴを使わない進化したクリスマスケーキとは? 【マツコの知らない世界】
最近、イチゴが高騰して、イチゴ以外の食材を使ったクリスマスケーキが登場してきている。
そんな中、イチゴを使ってないけど、イチゴのクリスマスケーキがあるという。
それは、ルージュノエル。
高騰中の生イチゴは不使用なのだそう。
実は…イチゴピューレを使っているため、イチゴを使わずともイチゴ感を感じられるといいます。
ちなみに、このルージュノエルは駅ナカで購入することが出来ます。
パティスリーQBGエキュート品川にあるそうです。
みんなの反応
マツコの知らないクリスマスケーキの世界見てたらめちゃくちゃケーキ食べたくなった………
— 晴汰 (@2ha_ruta4) 2019年12月17日
マツコの知らない世界
まだ間に合う!クリスマスケーキの世界
イチゴ高騰の救世主!進化系イチゴクリスマスケーキ
エキュート品川パティスリーQBC
ルージュノエル
4350円 pic.twitter.com/iL0mlCrCib— hiro🐾 (@hiro27740312) 2019年12月17日
今日のマツコの知らない世界はデザートテロ回ですな。
— 竹井哲平@C97-31日こ23aオオバン書店 (@Sabanohone) 2019年12月17日
すごく色合いがいいケーキですよね。
ぜひ一度は食べてみたいケーキです(笑)
まとめ
クリスマスケーキの代名詞である生イチゴを使わなくても、イチゴを味わえるケーキが楽しめる進化系ケーキ。
皆さんも一度ご賞味あれ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません