【俺ガイル】材木座義輝の名言集や声優をご紹介!
みなさんは、材木座義輝というキャラクターをご存知ですか?
材木座義輝とは「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」(以下、俺ガイル)に登場しています。
特にメインで登場することはないのですが、強烈なキャラを持っているのでとてもインパクトのあるキャラクターです。
今回は、そんな材木座義輝の名言集や声優をご紹介!していきたいと思います。
【俺ガイル】材木座義輝のプロフィール
俺ガイルに登場する材木座義輝について簡単にまとめていきます。
誕生日 | 11月23日 |
---|---|
血液型 | AB型 |
座右の銘 | 大事なのはイラスト |
イメージアニマル | 熊 |
CV | 檜山修之 |
得意科目 | 日本史 |
志望進路 | 理系 |
主人公の比企谷八幡と同じ総武高校に通う男子高校生で、八幡と同学年でありますが、クラスは異なりC組に所属しています。
太めの体型と四角の眼鏡が特徴で、季節問わずロングコートと指貫グローブをしている。
オタクであり「中二病」全開のイタイ男。
自分の名前と足利義輝を掛けて「剣豪将軍」と名乗っています。
八幡とは体育の授業でペアを組まされた仲であり、友達(或いは同士)と思ってよく絡んでくるが、八幡の方は鬱陶しく感じているようです。
ライトノベル作家を目指して小説を書いているワナビで、「ネットで貶されるのが不安だから」と奉仕部に見てもらったが三者三様にボロクソに貶された。
しかし、それでも書きたいと懲りずにプロットや設定を八幡に見てもらっています。
その姿に本気で作家を目指す意思を感じられます。(ただのドМかもしれないが。(笑))
一人称は「我」であり、実在の剣豪将軍足利義輝の生まれ変わりとして古風な言葉遣いをします。(二人称は「おぬし」、「〜であろう」など)
たまに動揺すると素が出たりキャラがぶれることがあり、素の一人称は俺である。
所構わず芝居かかったような言動を行なっており、周りにはドン引かれているか鬱陶しがられています。
そのため良くも悪くも存在するだけで場の空気を破壊できるトンデモナイやつです(笑)。
八幡など、自分の同類や味方だと見なしたものへは社交的で陽気になりすぐ友達になりたがります。
一方で雪ノ下や由比ヶ浜をはじめとする女子や葉山グループには警戒心が剥き出しになり、まともに話すことはまずありません。
【俺ガイル】材木座義輝の名言集
強烈なキャラの材木座ですが、登場する度に名言を残していきます。
ここでは、その一部をご紹介します。
「だが。だがそれでも嬉しかったのだ。自分が好きで書いたものを誰かに読んでもらえて、感想を言ってもらえるというのはいいものだな。この想いに何と名前を付ければいいのか判然とせぬのだが。……読んでもらえるとやっぱり嬉しいよ」
これは、材木座が書いたライトノベルを奉仕部の3人にみてもらった時のことです。
3人それぞれが、材木座のライトノベルをみて感想を順番に言っていくというものでしたが、その感想がとても辛口だったのです。
特に雪ノ下が1番辛口で、ライトノベルの醍醐味である、当て字をことごとく指摘していきます。
材木座のストーリーを徹底的に潰していましたね。
由比ヶ浜はほぼ目を通していなかったので、感想はとても薄かったです。
最後に、八幡から「あれって、何のパクリかな」という一言でトドメが刺さりました。
しかしそれと同時に、自分が好きなものを読んでもらい、感想を言ってもらう喜びを味わうことができました。
彼は、立派な作家病にかかっていたのでした。
馬鹿を言え。今までどれだけ我が貴様に与太話をしてきたと思っている。……貴様の与太話くらい聞いてやるさ。
優しい八幡は誰にも迷惑をかけたくないことから、自身の持つ悩みを他人には話したりしません。
そんな八幡をみて、材木座が言ったセリフです。
彼なりの友達を思いやる心がつまった一言だと思いました。
ぬう、友達というよりは、格ゲー仲間というのがしっくりくるな。我にとっては友達という言葉よりよほど信用が置ける
八幡が初めて戸塚彩加という友達ができた時のことです。
友だちという定義の曖昧な言葉ではなく、機能や役割で説明したほうがわかりやすいことを示しています。
材木座らしいセリフです。
【俺ガイル】材木座義輝の声優をご紹介!
材木座義輝の声優を紹介します。
その声優は檜山修之さんです。
これまで檜山修之さん演じたキャラクターをまとめておきます。
・幽☆遊☆白書(飛影)
・Fate/Apocrypha(ダーニック・プレストーン・ユグドミレニア)
・げんしけん(斑目晴信)
・おとぎ銃士 赤ずきん(銀狼ヴァル)
・彩雲国物語(李絳攸)
・無敵看板娘(西山勘九郎)
・天元突破グレンラガン(ヴィラル)
・学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD(平野コータ)
・キルラキル(猿投山渦)
・やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。(材木座義輝)
・SHIROBAKO(木下誠一 / 木下監督)
・のりものまん モービルランドのカークン(ポンプ)
どれも有名な作品になっております。
【俺ガイル】材木座義輝の名言集や声優をご紹介! まとめ
材木座義輝について、その名言や声優をまとめていきました。
メインではないですが、インパクトあるキャラクターなのでぜひ注目してみてください。
アニメ「俺の青春ラブコメはまちがっている。」の高画質フル動画を無料で観る方法
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。を完全無料で観るならこのサイトが最強!アニチューブ、デイリーモーション、FC2とは比べものにならない!?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません